テレビなどのメディア
テレビがつまらなくなってきて久しいですね。
私は、そもそもテレビは特定の番組しか見ない家庭で育ちましたので、テレビを長時間見るということはありませんでした。
「学力下位層ほど、テレビの視聴時間が長い」という統計もありますが、私は、別の観点で考えています。
学力下位と言われる子どもたちは、勉強が苦手と思っていることが多いです。テストの点数が平均以下であれば、そう考えても仕方がないでしょう。
しかし、学力が上がってくると、テレビを見る時間は減ってくる傾向がありました。そこで、私が思ったのは、
「ひょっとして、学習が苦手でしたくないから、その時間をテレビに充てているのでは?」
と。
この考え方だと、ゲームに没頭する子どもの説明も付きます。受験直前になると、子ども自らが、「ゲームは合格するまでしないことに決めた」というようになります。
やるべきことを優先する判断をしたのです。子どもも条件がそろえば、正しい判断をするということなのでしょう。
だから、「うちの子、ゲームばかりして勉強をしない」
のではなく、「勉強をしたくないからゲームをしているのかしら?」
と考えるべきだと思います。