経済学

経済学に興味が出てきたのは、大学生になってからでした。
むしろ、大人になってから経済学を深く知りたいと思うようになりました。特に、旧民進党が政権を取った時に、経済が思いっきり低迷したこともきっかけになった。
景気が悪くなるメカニズムが知りたくなった。合わせて、なぜ、日本が失われた10年といわれるような低迷を続けてきたのか?
そもそもバブル崩壊ってなんだ?
さまざまな疑問が生まれ、バブル崩壊からデフレーションの仕組みについて学びました。
(自主的に)
そうすると、正しいことを言っている人と、間違ったことを言っている人がいることにも気が付き始めました。
特にメディアと言われるところに出ている人の話は、たいてい間違っていました。
間違ったことを平気でしゃべって、責任を取らないばかりか謝罪すらない。