top of page

財務省と大新聞が隠す 本当は世界一の日本経済


上念司 著

日本の借金1000兆円としばらくいわれてきましたが、最近はあまり聞かなくなりましたね。

実際の政府債務は100兆円程度ですから(笑)

政府資産は、なんと世界一なんです。700兆円もあるんですから。

しかもその情報が、財務省のHPに掲載されているという落ちですから、笑えます。

子どもたちと話をしているとテレビの影響なのか、日本の将来を心配していることがあります。

確かに、安保法案を「戦争法案だ!」とか言う国会議員や政党があることは心配すべきですが(笑)

日本には借金がいっぱいあって、子どもたちが大人になるころに借金を返さないといけないような感じで心配しています(笑)

私はもちろん、日本の借金1000兆円は、財務省が垂れ流しているデマという事を説明します。

財務省は、借金がたくさんある=増税しなければならない というレトリックを使うのです。なんでも「増税」に結びつけてくるところが財務省のレトリック

景気が上がれば、増税。 景気が低迷している今のご時世でさえ、将来に備えて増税

なぜ、財務省はそこまでして増税がしたいのかを解決させてくれたのがこの一冊(過去にもあります)

財務省では、増税=出世 だったからなんですね。

財務省を名乗るのを辞めて、残念省にしたらいいのに


 
お問合せ
​右記 お名前、メールアドレス、件名、メッセージをご記入の上、Sendボタンを押して送信してください。
​ お子様の状況について、まずはメールにてご相談ください。
​ お電話でのご相談もお受けいたしております。

兵庫県三木市緑が丘町東1丁目9-31

(オンライン学習ですので、場所は問いません)

電話:090-8973-2566

mail:zvm00435@nifty.com

LINE:zvm00435

  • スカイプでのオンライン学習を行う【大塚塾】のfacebookページ
  • 家庭教師による個別指導塾【大塚塾】のTwitter
  • スカイプ家庭教師【大塚塾】のInstagram
  • オンライン学習による個別指導塾【大塚塾】のYouTube
  • オンライン学習指導の家庭教師【大塚塾】のGoogle

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page