{"items":["5fda9d329e25dc0017ee3613","5fda9d329e25dc0017ee360f","5fda9d329e25dc0017ee3615","5fda9d329e25dc0017ee360d","5fda9d329e25dc0017ee360e","5fda9d329e25dc0017ee3612","5fda9d329e25dc0017ee3610","5fda9d329e25dc0017ee3611","5fda9d329e25dc0017ee3616","5fda9d329e25dc0017ee3614"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":5,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_LEFT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":26,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":65,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":292,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":292,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":26,"externalInfoWidth":0.65},"container":{"width":218,"galleryWidth":223,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
戦争と平和

百田尚樹 著
戦争と平和というお題
平和の定義を正確に言える人はいない。なぜなら、平和の定義が曖昧だから。
戦争と戦争の間という話もある。私は残念ながら、平和とは、戦争をしていない状態でしかないと考えている。
「非武装中立」という言葉が日本にはあるが、これはあり得ない。非武装で国が守れるはずがない。歴史が証明している。
百田さんは、ルクセンブルクの例を出している。
ルクセンブルクは、「非武装中立」を高らかに宣言した。
どうなったか?
第一次大戦で、ドイツに蹂躙された。その後ルクセンブルクはどうしたか?
また、「非武装中立」を宣言した。
どうなったか?
第二次大戦で、ドイツに蹂躙された。学習しろよ!と突っ込みたくなるが、日本は他国のことを言える状態ではないΣ( ̄ロ ̄lll)
そして、ルクセンブルクは、軍隊を作り、NATO(北大西洋条約機構)設立国12カ国の一つとなった。
つまり、私が歴史から学ぶこととしては、日本が変わるにはもう一度戦争で負けなければ、変われないのではないかという事だ。
スイスはどうか? 永世中立国を宣言している。スイスは「武装中立」であり、NATOにも加盟していない。
「徴兵制(男子は強制、女子は任意)」がある。兵役(男子は強制、女子は任意)が終わっても男子は、家庭に銃を貸与されて、有事の時は戦争に参加しなければならない。
国際情勢を踏まえて、2013年に徴兵制の是非を国民投票で問うたところ、国民は「徴兵制の継続」を選んだ。
良くわかっていると感服する。国民に対しての教育が行き届いているといえる。スイス政府は、国民1家庭に1冊「国民防衛」という赤い本を配布している。
私はまだ読んでいないが、レビューから分かるのは、プロパガンダにも気をつけろとか、自分たちで守らなければ、中立は保てないという至極まっとうな事が書かれているそうだ。
百田尚樹さんを知ったのは、「永遠の0」だった。すごい本だと思った。数日で読んでしまったことを覚えている。
私の祖父(母の父)も戦争で亡くなっている。ソロモン諸島だった。そして、祖父の弟さんが祖母と再婚している。
物語とぴったりと重なった。きっとそういう家庭が少なくなかったのだろうと思っている。
10年かけて450万部売れたというのは、興味深い話だった。なぜ、大東亜戦争を題材にしたのかも書かれてあった。
他の本の書き直しという内容もあったが、全体的には楽しめた。