top of page
検索

なぜ間違えたのか①

  • 大塚俊幸
  • 2017年10月8日
  • 読了時間: 1分

この本は、何度も読んでいます。

お薦めの一冊といってよいでしょう。数少ない友人にも「ぜひ、読んでみて」と言って貸したこともある。

迷惑だったかも(笑)

ほとんどのテーマが興味深いので、少しずつ紹介していこうと思います。

今日のテーマは「生き残りのワナ」

なぜ、「自分だけはうまくいく」と思ってしまうのか?というものです。

まず、我々が目にする情報のなかで、成功している人たちのことがあげられる。失敗した人たちのストーリーは報道されない。

確率的に言えば、成功する確率は0.01%ほどになるという。ミュージシャンは売れっ子作家などは、ほんの一握りだ。

分かっているつもりだが、自分事になると過大評価してしまう傾向がある。

そうならないようにするには、かつては有望視されたが、成功しなかった物語を訪れることだという。

私が時々訪れるところは、「高校野球で活躍したが、プロでは成功しなかった人たち」である。

一概に残念な人たちではない。高校や大学で活躍した人たちは、やはり逆境に負けないようだ。

プロでダメだったからと言って、挫折したままではないようだ。

その後起業したり、母校の教諭になったりしている。さすがだ。失敗から学ぶことは多い。


 
 
 
お問合せ
​右記 お名前、メールアドレス、件名、メッセージをご記入の上、Sendボタンを押して送信してください。
​ お子様の状況について、まずはメールにてご相談ください。
​ お電話でのご相談もお受けいたしております。

兵庫県三木市緑が丘町東1丁目9-31

(オンライン学習ですので、場所は問いません)

電話:090-8973-2566

mail:zvm00435@nifty.com

LINE:zvm00435

  • スカイプでのオンライン学習を行う【大塚塾】のfacebookページ
  • 家庭教師による個別指導塾【大塚塾】のTwitter
  • スカイプ家庭教師【大塚塾】のInstagram
  • オンライン学習による個別指導塾【大塚塾】のYouTube
  • オンライン学習指導の家庭教師【大塚塾】のGoogle

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page