top of page
検索

なぜ間違えたのか⑨

  • 大塚俊幸
  • 2017年10月17日
  • 読了時間: 1分

第九弾!

今回は、「権威のワナ」というお話

~なぜ、偉い人には遠慮しないほうがいいのか?~

後の章で詳しく説明があるようなので、今回は簡単な説明にしてみようと思う。

また、例として経済学者が出てきた(笑)

これまで、リーマンショックや大恐慌において、誰一人として予測できなかった。大恐慌の原因は、金本位制であることが現在の経済学では分かっているが、当時はそれがわからなかった。

権威があると思っている人の意見は、時として、専門外の意見でも疑問を持たずに信じてしまうものだそうだ。

私個人としては、そういった傾向は子どものころから少なかった。先生方からすれば扱いにくい子どもだったろうなと思い返すが(笑)

権威に対して、人間は弱いものだ。つねに、「それは本当か?」と疑問を持つようにしようと書いてある。

全くそう思う。逆に、否定するだけの知識が必要だ。学習はとても大事だと改めて思う。


 
 
 
お問合せ
​右記 お名前、メールアドレス、件名、メッセージをご記入の上、Sendボタンを押して送信してください。
​ お子様の状況について、まずはメールにてご相談ください。
​ お電話でのご相談もお受けいたしております。

兵庫県三木市緑が丘町東1丁目9-31

(オンライン学習ですので、場所は問いません)

電話:090-8973-2566

mail:zvm00435@nifty.com

LINE:zvm00435

  • スカイプでのオンライン学習を行う【大塚塾】のfacebookページ
  • 家庭教師による個別指導塾【大塚塾】のTwitter
  • スカイプ家庭教師【大塚塾】のInstagram
  • オンライン学習による個別指導塾【大塚塾】のYouTube
  • オンライン学習指導の家庭教師【大塚塾】のGoogle

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page