top of page

なぜ間違えたのか⑭


第十四弾!

今日は、「回想のワナ」というお話

~なぜ、起こった出来事に対して「あれは必然だった」と思い込むのか?~

回想のワナ

私たちは、物事が起きてしまってから、あとになって、それは予測可能だったと考えてしまうそうだ。

そうですね(笑)

対策は?

日記をつけることだそうだ。

政治の事、昇進の事、自分の体重、株の動きなど、自分の予想を記録しておいて、実際との違いを比較してみると良いそうだ。

自分がいかに無能な予言者であるかに気づき、驚くだろう。と。(笑)

日記ではないが、私は、ブログを書くようになったので、見直すことが出来る。

選挙の結果を確認してみようと思います。


 
お問合せ
​右記 お名前、メールアドレス、件名、メッセージをご記入の上、Sendボタンを押して送信してください。
​ お子様の状況について、まずはメールにてご相談ください。
​ お電話でのご相談もお受けいたしております。

兵庫県三木市緑が丘町東1丁目9-31

(オンライン学習ですので、場所は問いません)

電話:090-8973-2566

mail:zvm00435@nifty.com

LINE:zvm00435

  • スカイプでのオンライン学習を行う【大塚塾】のfacebookページ
  • 家庭教師による個別指導塾【大塚塾】のTwitter
  • スカイプ家庭教師【大塚塾】のInstagram
  • オンライン学習による個別指導塾【大塚塾】のYouTube
  • オンライン学習指導の家庭教師【大塚塾】のGoogle

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2023 by Personal Life Coach. Proudly created with Wix.com

bottom of page