消費税って何?

そもそもの税金とは何か?という事はひとまず置いておいて、消費税について考えてみました。
消費税は、2017年12月現在8%です。そして、2019年10月に消費税率10%が待っています。(過去に2回延期しています。)
導入されたのは1989年4月 消費税3%でした。
さて、本題に入りましょう。
物事には、メリット、デメリットがありますね。
では、消費税のメリットは?
ありません! っと言いたいところですが、確かにメリットがありますΣ(゚д゚lll)
ただし、過度なインフレ時に消費を冷やす効果です。
そうすることで、適切(マイルド)なインフレ率に戻すことが出来ます。
次に、消費税のデメリットは?
ありますよ。それはもうたくさん!
デフレ時に、今のようなデフレ時には、さらにデフレになります。
物価上昇を目標としているにもかかわらず、その反対に物価をさらに下げてしまいます。
消費を冷やしてしまいますから。
また、消費税の構造上、負担が低所得者に強く働きます。