2017年度の税収が増加

17年度の国の税収、58兆円台後半 26年ぶり高水準(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000094-asahi-soci
2017年度の税収が大幅に増加したという記事です。
増収の主な要因は、①所得税、②法人税、③消費税
だそうです。
つまり、景気がいいから税収が増加したという事です。
良いことだと思います。
さて、ここで、財務省のロジックである増税の理由(間違っていますけど)について復習してみましょう。
「日本は借金漬けだから、国民が将来への不安があって消費をしないから景気が悪い。」
「増税すると国の借金が減り、将来不安が軽減されるから、消費が増えて景気が良くなる。」
つまり、景気が良くなったら増税の必要がないという事です。